ポイ活って誰でもできる?

目次

ポイ活初めてみました。

セミリタイアをしている人のブログを読んでいると必ずと言って良いほどみんながやっているポイ活。

いままでポイント活動に対して消極的というか、「自然に貯まればいいんじゃない?」ぐらいに思っていましたが、「月1万円の不労所得」という文字を目にすると、「ちょっと頑張ってみる?!」という気になってしまいましたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

でもポイントを貯めるためには、その分お買い物をする仕組みになってそう。

セミリタイアをするためには、支出を抑えないといけないのに、ポイントを貯めるために出費をするのは本末転倒な気がして・・・

でも何故かセミリタイアの人達はポイ活に成功している?

とりあえず、やってみる!

現在、SBI証券で新NISAのクレジット決済をしているので、自然に貯まるVポイント。コンビニで買い物する時は交通ICカードを使っていたけど、Vポイントになってから意識して、三井住友NLカードを使うようにしています。

マネーフォワードMEの使用で、家計簿の見える化も開始したのでカード決済が必須です。これも全てセミリタイアブログの影響です!

そんな時にCMでやっていた、楽天カード新規入会で10,000ポイント進呈。今まではすぐに「そんなにもらえるのは怪しい」と思ってスルーしていましたが、マイナンバーカード作成した時に「ポイントってこんなに簡単にもらえるんだ!」と実感した私。

楽天市場でも買い物するし、ブログでも自分が使って良かったものを紹介してみたいので、これを機に、楽天カードを申し込むことにしました。

さらに楽天カードを申し込む時に、ハピタスというポイントサイトを経由すれば、今ならプラス4,000ポイントがもらえるそうです。こういうひと手間をやるか、やらないかで、ポイント獲得数に差が出てくるんですね。。。

実は、NISA口座を開設するときにyoutubeを視聴しながら申し込みを行ったのですが、その時もハピタスを経由したらポイントアップ!とユーチューバーが教えてくれていたのに、私はポイントよりも早く口座開設がしたいと思い、やらなかった過去があります。

なんならキャンペーンも見つけられなかったので、ノーポイント開設・・・今なら「なんてもったいない!」と思うのですが、当時の私にチャレンジ精神は皆無だったのです。

猜疑心、めんどくさい、管理が大変そう。

これが、せっかく得た知識を無駄にする負の思考。成功している人は、とりあえずやってみる!を実行している。ブログを読んでいると「私もとりあえずやってみる??」と、真似してみたい感情がムクムクと芽生えてきました。

大好きな占いでも、6月は金運アップとの時期と言ってたし…思ったが吉日で早速申し込みをしてみました。

ハピタス経由で楽天カードを申し込む

YouTubeで学んだ通り、ハピタスに登録してから楽天カードを申し込む。申し込み自体は簡単でしたが、そのまま楽天銀行の設定もできる流れになっていました。

どれどれと読み進めていると、楽天カードと紐づけすると楽天銀行の金利が0.04%になる!(楽天カード引き落としの翌月に限り)。都市銀行の金利が0.02%なので、倍になります。連携した方が便利そうだったので、ついでに銀行口座も開設してみました。

そして銀行口座の設定をしていると、今度は楽天証券の同時口座開設のチェック項目もありました。後から登録したくなった時に、最初から登録するのが面倒なので「取り合えず、ついでにやっておくか~」ということで、何故か楽天カード、楽天銀行、楽天証券を同時に申し込みことに。

お得なポイントサイト「ハピタス」の登録はこちら

ハピタスをサイトをよく見てみると、3つ一緒に開設はせずに、面倒だけど分けて開設した方が、それぞれでポイントがもらえたのかも・・・(泣)

だってちゃんと読むのが面倒だったんだもの←これがダメな原因。皆さんはしっかり読んでくださいね。

新NISAの次はiDeCoを始める?それとも特定口座?

現在、老後資産としてNISAはやっているんですけど、iDeCoはやっていません。

理由は手続きが面倒くさそうだったから。人はなかなか変わらない~

会社に事業所登録申請書を書いてもらったり、年末調整の申請、出口戦略を立てておかないと税金が多く取られてしまうなど。うすっぺらい情報ですが、聞くだけで「面倒くさそう」が発令して、足が遠のいていました。

でも急激な物価上昇により、銀行に預けている現金の貨幣価値が下がって、資産が目減りする不安が出てきました。積み立て投資は出来るだけ早く資金を入れて、出来るだけ長く置いておく。そのセオリーから、ほったらかしにしている貯金を投資に回したいと思うようになりました。

iDeCoと特定口座のどちらでもいいので、1日でも早く開始したい。

そこで、私の投資の先生「FIREおじさん」に相談してみると返ってきた答えは、iDeCoの方がおススメ!ということでした。

理由は、会社員は安定収入があるので節税額が大きい、というもの。

私、そろそろセミリタイアをしたいので、会社員じゃなくなるかも・・・

でも退職した翌年は、驚くほどの税金を支払わないといけないので、iDeCoで少しでも税金が抑えられるなら抑えておきたい。iDeCoは非課税だし。

アドバイスに従い、iDeCoを始めることにしました。iDeCoは楽天証券で初めてみようかなぁと思っています。ポイ活もできるしね!

「とりあえずやってみる!!」

使いこなせるかどうかは分かりませんが、楽しんでポイ活チャレンジしてみます。

性に合わなかったらやめればいいのだ〜

\応援よろしくお願いします/
にほんブログ村 OL日記ブログ 50代OLへ
にほんブログ村

この記事を書いた人

勤続30年を超えたアラフィフ独身OL。両親の介護も視野に入ってきたけど、人生の後半は穏やかで丁寧な暮らしをしてみたい。憧れのセミリタイアを目指してやりたいことを模索中。趣味は大河ドラマを観ること、食べること、神社仏閣巡りと歴史が好きです。

目次